プリザエース注入軟膏T(プリザエース注入軟膏ティー)/尿のトラブル・痔の薬/ブランド:プリザ/【発売元、製造元、輸入元又は販売元】大正製薬/【プリザエース注入軟膏Tの商品詳細】●プリザエース注入軟膏Tは、つらい痛み・急な出血の痔に、痛みをおさえるリドカイン、出血をおさえる塩酸テトラヒドロゾリン、炎症をおさえるヒドロコルチゾン酢酸エステルなどの有効成分が作用し、すぐれた効果を発揮します。●肛門内側(肛門奥)の痔には注入、肛門外側の痔には塗布と、2 通りの使用方法が選べます。患部や薬剤に直接手を触れず、衛生的に注入できます。●スーッとする心地良い使用感です。/cate15188
プリザエース注入軟膏T
この医薬品は指定第2類医薬品です。
小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。
詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。
【医薬品の使用期限】
使用期限120日以上の商品を販売しております
【医薬品販売について】
1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。
2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。
3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。
4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。
5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。
6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。
7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。
TEL:050-5306-1825
email:yahoo@soukai.comお一人様3個まで。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。商品区分:指定第二類医薬品
【プリザエース注入軟膏Tの商品詳細】
●プリザエース注入軟膏Tは、つらい痛み・急な出血の痔に、痛みをおさえるリドカイン、出血をおさえる塩酸テトラヒドロゾリン、炎症をおさえるヒドロコルチゾン酢酸エステルなどの有効成分が作用し、すぐれた効果を発揮します。
●肛門内側(肛門奥)の痔には注入、肛門外側の痔には塗布と、2 通りの使用方法が選べます。患部や薬剤に直接手を触れず、衛生的に注入できます。
●スーッとする心地良い使用感です。
【効能 効果】
(注入時):きれ痔(さけ痔)・いぼ痔の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和 (塗布時):きれ痔(さけ痔)・いぼ痔の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和及び消毒 |
【用法 用量】
(注入する場合)
●容器先端部を肛門部に挿入し、全量を注入してください。
(年令:1回量:使用回数)
15才以上:1個:1日1〜3回
15才未満:使用しないこと
(1)キャップをとり、すべりを良くするため軟膏を少し出します。
(2)容器先端部を肛門内に挿入し、容器を押して薬剤を注入してください。(押したままの状態で引き抜いてください)
(塗布する場合)
●次の量を肛門部に塗布してください。なお、一度塗布に使用したものは、注入には使用しないでください。
(年令:1回量:使用回数)
15才以上:適量:1日1〜3回
15才未満:使用しないこと
キャップをとり、軟膏をそのまま塗るか、ガーゼなどにのばして患部にあててください。
※軟膏が硬くて出しにくい場合は、手で握ってあたためると軟らかくなります。
※注入式のため、容器の中に薬剤が少量残りますが、残量を見込んで充填しています。
(注意)
(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)小児には使用させないでください。
(3)肛門部にのみ使用してください。
(4)肛門内に注入する場合、容器先端部分のみを挿入してください。
【成分】
1個(2g)中 成分:分量 ヒドロコルチゾン酢酸エステル:5mg 塩酸テトラヒドロゾリン:1mg リドカイン:60mg l-メントール:10mg アラントイン:20mg トコフェロール酢酸エステル:60mg クロルヘキシジン塩酸塩:5mg 添加物:流動パラフィン、ミリスチン酸イソプロピル、サラシミツロウ、カルボキシビニルポリマー、オリブ油、ワセリン |
【注意事項】
★してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
1.次の人は使用しないでください
(1)本剤又は本剤の成分、クロルヘキシジンによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(2)患部が化膿している人。
2.長期連用しないでください
★相談すること
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(関係部位:症状)
皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ
その他:刺激感、化膿
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
(症状の名称:症状)
ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。
3.10日間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
★保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手のとどかない所に保管してください。
(3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります)
(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても、開封後はなるべくはやく使用してください。(品質保持のため)
(5)使用済みの容器等は、トイレに流さないでください。
■医薬品販売店舗について
お届け先都道府県及び医薬品の区分で販売店舗が変わります。
医薬品に関するご質問及びご購入の検討、ご購入後のお問い合わせ等は、以下をご確認の上、ご連絡ください。お電話、メールでのお問合せは、受付後、お届け先に応じて担当する薬剤師、登録販売者へおつなぎいたします。ご注文方法、配送、返品その他のサービスに関するお問い合わせはFAQ(よくある質問と回答集)からご確認ください。尚、現在第1類医薬品は、Rakuten Direct(兵庫県川西市)からの販売となっております。
・販売店舗(1)
Rakuten Direct(神奈川県相模原市)
電話番号:050-5306-1825
メールでのお問合せ:お問い合わせフォーム
<お届け先の都道府県>
神奈川県、東京都、群馬県、埼玉県、千葉県、茨城県、福島県、宮城県、山形県、秋田県、青森県、岩手県、栃木県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、山梨県
医薬品の区分:指定第2類医薬品、第2類医薬品、第3類医薬品
・販売店舗(2)
Rakuten Direct(兵庫県川西市)
電話番号:050-5306-1825
メールでのお問合せ:お問い合わせフォーム
<お届け先の都道府県>
北海道、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、徳島県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
上記都道府県:第1類医薬品、指定第2類医薬品、第2類医薬品、第3類医薬品
上記以外の都道府県:第1類医薬品及び、第1類医薬品とお買いあわせの指定第2類医薬品、第2類医薬品、第3類医薬品
※お客様とのお電話の内容を正確に確認するため通話録音をおこなっております。あらかじめご了承ください。
※受付時間外のメールでのお問い合わせにつきましては、翌日以降の返信とさせていただきます。
※お問い合わせ内容により、返信にお時間をいただく場合がございます。
医薬品トップページはコチラ
プリザエース注入軟膏T
電話:050-5306-1825
・・・・・・・・・・・・・・
管理薬剤師:堤裕子(Rakuten Direct(兵庫県川西市))
管理薬剤師:福田武人(Rakuten Direct(神奈川県相模原市))
・・・・・・・・・・・・・・
プリザエース注入軟膏Tに関する詳細なお問合せは下記までお願いします
この製品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い申し上げます。 連絡先:大正製薬株式会社 お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30-21:00(土、日、祝日を除く) 発売元:大正製薬株式会社 東京都豊島区高田3丁目24番1号 製造販売元:株式会社雪の元本店 奈良県橿原市大谷町182番地 副作用被害救済制度のお問い合わせ先:(独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル)
プリザエース注入軟膏T ( 10個入 )
【ブランド】
プリザ